ページの先頭です

トップページ > 介護サービスの種類 > ショートケア(短期入所療養介護)

ショートケア(短期入所療養介護)

自宅で生活している高齢者が、数日間泊りがけで施設の介護を受けられます。
介護をしている家族が、用事で、休養で旅行に出かける場合や、
退院後すぐに自宅や施設へ入れない場合に利用できます。

ショートケアでは、
・宿泊
・食事
・入浴
・着脱衣、排泄
・機能訓練
・医療ケア
などのサービスを受けられます。

対象となるのは、要支援1、2、または要介護1~5に認定された方です。

ショートステイ(短期入所生活介護)とショートケア(短期入所療養介護)の違いですが、
ショートステイは生活面の介護がメインとなって入るのに対し、
ショートケアは医療面のケアが中心となっており、
老健施設(介護老人保健施設)か療養病床(介護療養型医療施設)で
宿泊しながらサービスを受けられます。

宿泊

介護度の重い高齢者になるほど夜間の世話が負担となります。
ショートケアで施設に宿泊できれば、その間は家族も安心して過ごせるのです。
宿泊だけでなく、日中のレクリエーションやお茶なども楽しいひとときです。

食事

栄養士の管理の下に高齢者に合った食事をいただけます。
食べる量は減っても、食事は毎日の楽しみなのです。

入浴

身体機能に制限があっても入浴できるような設備が整っていますので、
転んだり滑ったりという危険を減らしながら入浴できます。
定期的な入浴は、病気の予防の上でも非常に大切です。

着脱衣、排泄

毎日しなければならない着脱衣や排泄の面でも介助を受けることができます。

医療ケア

ショートケアは老健施設(介護老人保健施設)か療養病床(介護療養型医療施設)で、
介護の必要な高齢者の支援を、主に医療面を中心に行ないます。
医師や看護師、理学療法士や作業療法士などが勤務していますので、
医療面のケアが充実しています。

病院からは退院したものの、自宅で生活するにはまだまだ回復が必要な場合に、
病院と家庭の中間ともいえる介護老人保健施設でのショートケアは大変助かります。
また、退院したものの入居する特養施設が見つからない、空きを待っているなどの場合も、
短期入所できるのはありがたいものです。

もちろん夜勤で宿直する看護師や介護職員がいますので、
容態が急変したときにも対応してもらえて安心です。

リハビリが必要であれば、
理学療法士や作業療法士の下で機能訓練などのリハビリを受けましょう。

単に生活面での介護が必要な高齢者でも面倒を見るのは負担が大きいものですが、
医療面での心配があれば、なおさらです。
ショートケアで医師や看護師の常駐している施設での宿泊ならば、
安心して任せられそうですね。