ページの先頭です

トップページ > 介護サービスの種類 > ショートステイ(短期入所生活介護)

ショートステイ(短期入所生活介護)

自宅で生活している高齢者が、数日間泊りがけで施設の介護を受けられます。
滞在することで健康状態や精神状態の把握ができ、
一人暮らしの高齢者にとっては、孤立感をなくすこともできます。
また、介護をしている家族が泊りがけで外出することが可能になります。

ショートステイでは、
・宿泊
・食事
・入浴
・排泄
・着脱衣
・機能訓練
などを受けられます。

対象となるのは、要支援1、2、または要介護1~5に認定された方です。

ショートステイ(短期入所生活介護)は生活面の介護がメインとなり、
ショートステイ施設(短期入所施設単独型)か特養ホーム(介護老人福祉施設)での
サービスになります。
一方、ショートケア(短期入所療養介護)は医療面のケアが中心となっており、
老健施設(介護老人保健施設)か療養病床(介護療養型医療施設)で
サービスを受けられます。

宿泊

介護の必要がある高齢者でも安心して宿泊できます。
宿直職員が交代で勤務していますので、夜間緊急時にも対応してもらえるのが安心です。

食事

滞在中の食事を栄養士さんによって朝、昼、晩と提供してもらえます。
普段と違う顔を見ながらご飯を食べるのも、気分転換になります。
体の状態に合わせた嚥下食や介護食を作ってもらいましょう。
食事介助もしてもらえます。

入浴

思うように体が動かない高齢者でも安心して入浴を楽しめます。
お湯張りも掃除もせずにお風呂を楽しめるのはありがたいものです。
手の届かない背中を擦ってもらいながら、
昔、銭湯で近所の人と背中を流し合った頃を思い出してみましょう。

排泄

歩けない高齢者にとっては排泄もひと仕事となります。
ポータブルトイレを使えば、後始末をしてもらわなければなりません。
腰掛けるのも難しくなってきたら、オムツを使いましょう。

着脱衣

手が不自由になってみると、ボタンを掛けたり外したりといったなんでもない仕草も、
意外に複雑な動きをしていたことに気づきます。
関節が曲がらなくなったり、力が入らなくなってきたら、
衣類の着脱も介助してもらうことが必要になってきます。

機能訓練

せっかく専門家のいる施設に泊まるのであれば、
療法士に助けてもらいながらの機能訓練も受けられます。
日頃、デイサービスなどでお世話になっているのと同じ療法士さんに見てもらえれば、
いつもの延長で体を動かせていいですね。

ショートステイは、必要に応じてスポット利用をすることができます。
家族が冠婚葬祭や気分転換、仕事などでで旅行に出かける予定にあわせて、
数日間の宿泊をお願いしてみましょう。

また、毎週1泊や2泊と決めて定期的に利用することもできます。